
TOPIK過去問の分からない単語は付箋に。
昨日解いたTOPIK第36回過去問(읽기)の復習をしています。過去問は、第41回、第37回と新しいのから手をつけてきて今3つめなのですが、分...
みゅりえの韓国語学習奮闘記
昨日解いたTOPIK第36回過去問(읽기)の復習をしています。過去問は、第41回、第37回と新しいのから手をつけてきて今3つめなのですが、分...
今朝から体調が悪くて、夜も勉強できそうにありませんでしたが、夕方くらいからだいぶマシになってきたので、第36回TOPIK2읽기の過去問を時間...
今日は学習アイテムの話題です。韓国語でつけている手帳のことをブログのネタにして、なるべく続けるべく、がんばっています^^; 8月も終わ...
水曜日に買ったスマホを買って、それを使って自分のブログの表示を確認して愕然としました(T_T)。 シンプルすぎて、ブログなのか何なのか...
最近쓰기に力を入れるあまり、他の日課の勉強をサボったり、읽기対策や듣기対策をやらなかったり、正直この状態でいいとは思っていませんでした。 ...
今日のエントリーは雑記と、ネットで見つけた無料作文講座(TOPIK2の作文講座)についてです。 さて、私は特にパワースポットめぐりが好...
今日は初めてドラマの話題です。勉強法の記事もたまにお休みしなくてはちょっと更新も疲れたりなんかして・・・^^; 私の勉強方法の1つとして「韓...
さてさて、最近は専らTOPIKの話題に偏っており、ハン検3級の記事目当てにブログに飛んできてくれる人には申し訳ない限りなのですが、쓰기対策日...
最近、「独学の〇%は勉強法の勉強だ」みたいに書いてあるサイトを読みました。〇%の数字は忘れました。ソースも忘れました。でも「なるほどな」って...
第37回&第41回の쓰기 51番~53番を添削していただき、スカイプレッスンの中で指導もしていただきました。 結果・・・、ガーン!この...