
聞取もギリギリなハングル検定準2級…
おばんです。昨日の勢いで、過去問の準2級の聞き取り問題をやってみました。最初は簡単、ふんふん~♪とか思っていたのに、途中、いや前半から既に雲...
みゅりえの韓国語学習奮闘記
おばんです。昨日の勢いで、過去問の準2級の聞き取り問題をやってみました。最初は簡単、ふんふん~♪とか思っていたのに、途中、いや前半から既に雲...
今日は、ハングル検定準2級の過去問引っ張り出して、時間計って解いてみました。90分なのに、60分だと思って解いていましたが、45分で終わった...
やっと一人ブラック繁忙期が終わろうとしています。確定申告をまだしていませんが…。とりあえず、目途がつきました。 去年の秋にハングル検定...
ヨボセヨ!ハン検は、皆さんご存知ですよね。 ハングル能力検定協会のHPを開くと、右側に여보세요!ハン検というページに飛ぶボタンが出てき...
最近は、もうヘロヘロです。このブログ、体調管理ブログ(ができない自分を戒め)ブログなのか、韓国語学習ブログなのか分からない感じになってきてい...
今日はTOPIKの点数アップの記事をお休みしてハン検の内容で~す。 6月の頭から約1か月間かけて、連語リストの連語約1000個くらいを...
ハン検の単語(今は連語ですが)を覚えるのを続けています。なかなかガッツリできないけれど、地道に辞書引いたり、自分でテストしたり、何とか続いて...
さて、スランプ中のためガッツリできはしませんが、ちょっとずつハン検準2級の単語を覚えることにしました。できそうな日は全力は出さなくてもまあま...
小スランプからは、まだ正直脱していません。今日もドラマのディクテーションしないで、家でダラダラしていました。そういえば、うちのアパートの私の...
TOPIKについてのことばかり書いているのにも関わらず、ハングル検定3級で検索して訪れてくれている方が多く、ハングル検定の記事が少ないので、...