
新しい単語帳で単語を覚える~Piri-it study!~
お久しぶりです。今日はTOPIK対策中に、LOFTで見つけた新しい単語帳のことについて書きます。ちょうど、3月上旬に発売された「韓国語学習ジ...
みゅりえの韓国語学習奮闘記
お久しぶりです。今日はTOPIK対策中に、LOFTで見つけた新しい単語帳のことについて書きます。ちょうど、3月上旬に発売された「韓国語学習ジ...
2019年の手帳が店頭に並ぶようになってきましたね。もうすぐ今年も終わります。早いですね~。 このブログを始めた頃は韓国語で手帳をつけ...
こんばんは。3月に入りました。私は今週、体調不良で会社休んでいますが、家での仕事はしています。(←会社行けよ!) で、今日は珍しく少し...
最近、体調管理アプリっていうのかしら?ストレス管理アプリかな?そういうのを使っています。体調がよくなくて、勉強に支障があるので、こういうの記...
AccessNoteBookをじゃんじゃん使っていますが、肝心の「アクセス」をよくする目次作りをスルーしていました^^; ハン検の連語...
先日、紹介した「AccessNotebook アクセスノートブック」をじゃんじゃん使っています。 昨日の韓国語サークルで、外来語のハン...
昨日、AccessNotebook アクセスノートブックについて記事を書きましたが、日付の欄をわざと空欄にしていました。それは! 「日...
株式会社HANAのとんそく子さんもオススメ、AccessNotebook アクセスノートブック、買いました! まだまだスランプ...
あまりスピリチュアル系のネタを書くと嫌な人がいるかもしれないので、ここではなるべく控えてきたのですが、そんなに怪しくもないことなので記事にす...
昨日まで3日間ちょっと東京に行っていました。働き始めるとパッとは行けなくなるので…^^;; 1日目の夕方に初台にある韓国ファッションシ...