
ブログ3か月続きました。ありがとうございます。
今年4月1日始めたこのブログ、3か月続きました。読みに来て下さる皆様のおかげです。どうもありがとうございます。今日は韓国語関係から少し離れて...
みゅりえの韓国語学習奮闘記
今年4月1日始めたこのブログ、3か月続きました。読みに来て下さる皆様のおかげです。どうもありがとうございます。今日は韓国語関係から少し離れて...
※この記事、アクセス数がとても多いのですが、ちょっと古いのと、主観がかなり入っているので、検索から来た方は、こちらの2つの記事をお読みいただ...
TOPIKの쓰기、すなわち作文対策は今まで放置してきました。どんなもので、配点がどのくらいかくらいは頭に入れて来ましたが・・・。そもそも읽기...
気分転換している間は、じっくり韓国語の試験勉強をしたわけではなかったのですが、主に単語の復習をしていました。 そして気づいたことがあり...
単語帳ザヤックについては、こちらの記事を参照してください→「単語帳ザヤック」は試験頻出の証拠?」 さて、疲れがマックスになったため、気...
最初から恥さらすようですが、皆さん気づいていました?私がずっとWorld Krean NEWSって綴っていたのを。World Korean ...
ここ数日、プライベートがバタバタしていて夜は疲れ切っていて勉強をしっかりできていませんでした。情けない話ですが、無理の効かない体でして、医者...
先日のスカイプレッスン、日本の小説の韓国語翻訳本を読んでいくレッスンの感想です。このレッスン私的にかなりツボにはまって楽しく受けています。今...
最近TOPIK関連のことが多くなっていて、記事に偏りが生じていますね^^;どうかご容赦ください。ネタがないんです(笑)。 新しく買った...
日曜日に受けた、スカイプでTOPIK2の過去問をやったレッスンについて感想を書きます~。先生は、以前の記事でフリートークをしていると書いたb...