
2016年、お世話になりました。
(自動更新にしています)2016年、私のブログに来て下さった方々、どうもありがとうございました。 4月に立ち上げた時、10行けばよかっ...
みゅりえの韓国語学習奮闘記
(自動更新にしています)2016年、私のブログに来て下さった方々、どうもありがとうございました。 4月に立ち上げた時、10行けばよかっ...
最近は、NHK World Krean NEWSもロクに聞かずに「しっかり身につく中級韓国語トレーニングブック (CD book)」に取り組...
お久しぶりです。更新がない間も訪れてくださった方々、どうもありがとうございます。そして更新できておらず、すみませんでした。 今日は雑記...
風邪の症状はないのに謎の発熱のため、韓国語サークルお休みしてノロノロとブログを書いています。何なんだろ、ホント…。 さて、午前中は調子...
このブログに時々、体調不良で勉強がどうしてもできない日、思い切って休むかそれともちょっとでもやるかについて、色々と思考錯誤の様子を書いてきま...
11月頃から既に書店や文具店などには手帳が並び始めましたね。私も10日ほど前に買って来ました。 皆さんは、普通に月曜始まりの手帳で大丈...
昨日、かじりたてのハングルさんで、次回のTOPIKの詳細が発表されていると読みました。韓国教育財団のページを開きました。「どうせうちの県では...
ごあいさつということで、ブログを立ち上げた時に簡単な自己紹介をしていました。でも、あれは簡単すぎるので、これまでの学習歴をもう少し丁寧に振り...
勉強の集中力を高めるために私がやっていることのシェアです。後半で若干、スピリチュアルな話が混ざってくるので、そういうのが嫌いな人は流してくだ...
「しっかり身につく中級韓国語トレーニングブック (CD book)」のその後で~す。今、やっと第11課まで終えました。けっこう時間がかかって...