Eunhwa先生の「JTBCニュースルームで学ぶ韓国語」を受講!

一昨日、オンラインレッスンCafetalkが19の日(トークの日)でポイント半額バックの日だったので、レッスンを受けました。今回は、前からちょっと気になっていたEunhwa先生のレッスンを受講しました。(いま、Eunhwa先生はお休みしているようです。2020/6/3追記

なぜ気になっていたか申しますと…。Cafetalkって、マイページにオススメのコラムをランダムに表示してくるんですが(受講したレッスンを元にランダムに表示してるっぽい)、Eunhwa先生のコラムは、役立ちそうな内容が多かったからです。

そこで、ちょっと難しいかな?と思いながらも、JTBCニュースルームで学ぶ韓国語(中、上級)(50分)をリクエストしてみました。

リクエストしてしばらくすると、レッスンで使用する映像のURLがメッセージで送られてきました。

リンクをクリックして、まず聞いてみると、アフリカかどこかの戦闘地域のニュースっぽくて、拉致がどうのこうのっていうのは聞き取れましたが、難しくて、ほとんど聞き取れませんでした…。

「どうしよう!身のほど知らずのレッスンにリクエストしたかも??」

と焦りました。レッスンの説明を見ると、「レッスンの時に使う映像のアドレスをメッセージでお送りいたします。その映像で書き取りをしてください。」と書いています。

そこで、私は得意のディクテーションで、辞書で分からない単語を調べつつ、ゆっくり取り組もうと頭を切り替えました。

私のディクテーションは、一般に言われているディクテーションの方法とはちょっと違うので参考にならないかもしれませんが、聞き取れない単語は、音から綴りを推測して、辞書をめくりまくって探していきます。

本当は、もっと綴りが怪しいのを書き取ったんですが、直したりしたので、一応、これが完成形(写真参照)↓。2分間くらいのニュースが、A4の紙1枚いっぱいになりました。

調べてもどうしても分からない単語や、固有名詞らしくて綴れない部分などは、空欄にしてあります。知らなかったけど辞書から探し出した単語はマーカーを引いて意味を書いておきました。

必要なかったようですが、これを先生に事前に送ってしまいました…。Eunhwa先生、勝手にすみません!

レッスン当日の直前、スカイプで「〇時からレッスン始めます」という丁寧なメッセージが送られてきました。初めての先生なので、こうしたお声掛けとしていただけると安心ですね~。

レッスン中に、書き取りが正しいかを見ていくようだったのですが、事前に変な気をまわして私が書き起こしを送ってしまっていたので、修正の入ったファイルを一緒に見ていきました(本当はこうやって進めるのではなかったのかもしれません。すみませんでした…)。

つづりのミスや、聞き取れなかったところを丁寧にご指導していただきました。

リビアで拉致された人が解放された…という内容のニュースだったので、単語には馴染のないものが多かったのですが、韓韓辞書の説明と、それを日本語訳した説明もしてくださいました。

写真は、その単語説明の一部です。↓

アラブ首長国連邦は、아랍 에미리트ですよ!日本の呼び方とかけ離れているので難しいですね。この機会に覚えます。NHK Worldで、国の名前は割と出てきますが、これはお初でした~。

レッスン中は、音読もしました。数字の読みが怪しすぎたので、先生に、チャットボックスに読み方をタイピングしていただきました。

日本語訳もチェックしてもらいます。私は、その場で逐一訳したので、訳しにくいところもありました。

時間が少し余ったのと、初めてのレッスンだったので、自己紹介トークをしました。穏やかな先生で、お話しやすかったです^^。

レッスン後は、和訳の文章などのフィードバックが送られてきました。復習に役立てたいです。終始、こまやかで丁寧な先生でした。日本語もおできになるようですので、初心者の方にもお勧めします。Eunhwa先生、この度はありがとうございました^^。

☆☆

(追記)Eunhwa先生に、この記事のURLを教えたら、書き込みしようとしてくださったようです。なぜかエラーになって書き込めなかったようなので、こちらに先生のコメントを引用します。

こんにちは。今回のレッスンを担当したカフェトーク講師Eunhwaです。^_^
初めてのレッスンだったので、レッスンの前になるべく易い主題を探しましたが、何故かその日のニュース全体が凄く難しい内容だったので申し訳ない気持ちでいっぱいでした。ㅠㅠ
そして、みゅりえさんが送ってくださったニュースの書き取りはレッスンを用意するときに凄く役に立ったのでこれからはニュースの書き取りを課題にしようと思っています。
こちらこそありがとうございました。^_^

先生、ありがとうございます。そうでした。なぜかあの日のニュースは難しいものばかりだったと、レッスン中にもおっしゃっていましたね。これから、書き取りを課題にするということで、面白そうなので、また受講いたいと思います!

シェアする

フォローする