
擬声語・擬態語を暗記しています~覚えにくい…~
おばんです。以前、擬声語・擬態語をそろそろやっつけよう!←こんな記事書いておいて、正直申し上げまして途中でやらなくなっていました。 第...
みゅりえの韓国語学習奮闘記
おばんです。以前、擬声語・擬態語をそろそろやっつけよう!←こんな記事書いておいて、正直申し上げまして途中でやらなくなっていました。 第...
今日は、勉強法の話ではありません。5年くらいドラマのディクテーションをしてきて、忘れかけていたことを振り返る機会があったので記事にすることに...
さて、気付けば第63回TOPIKまで1週間を切りましたね~。勉強の方が進んでおりますでしょうか?。私は、前回受けた時よりはだいぶ対策できてい...
単語学習シリーズです。数年前、地道な単語暗記法という記事で、書いたことがありますが、最近、また少しやり方を見直しましたので記事にします。 ...
今日も字幕付けのお話です。勉強法のお話じゃなくてごめんなさい。私のブログ、TOPIKなど試験対策の記事が読まれることの方が多いのは分かってる...
趣味である韓国ドラマのディクテーション(パダスギ、書き起こし、セリフ起こし、文字起こし)が暴走して、最近、字幕つけまでやっています。 何と...
先日、韓国ドラマ「ピノキオ」のディクテーション(パダスギ、書き起こし、セリフ起こし、文字起こし)の記事を書きまして【韓国ドラマディクテーショ...
先週から、韓国ドラマ「ピノキオ」のディクテーション(パダスギ、書き起こし、セリフ起こし、文字起こし)をしていて、昨日、cafetalkのyo...
久しぶりに、韓国ドラマのディクテーション(パダスギ、書き起こし、文字起こし)について書きます。 タイトルの通りです。今も、聞き取れない...
2月になって韓国語の勉強を全くしていません&ブログも更新していなくて、このブログの存在意義が問われているように思います。 私はある慢性...