
少しずつ上昇していると信じて~スランプから1年~
SutudyPlas(学習記録アプリ)の自分の過去ログを見ていて気づいたのですが、「スランプだ~」と嘆くつぶやきを書き込んでから1年ちょっと...
みゅりえの韓国語学習奮闘記
SutudyPlas(学習記録アプリ)の自分の過去ログを見ていて気づいたのですが、「スランプだ~」と嘆くつぶやきを書き込んでから1年ちょっと...
今日は仕事も控えめにして、朝からフィギュアスケートを見ていました~。前に書きましたが、若干オタ化しているフィギュアスケートファンなみゅりえで...
誰も興味ないと思いますが、さすがに1ヵ月更新をさぼっていたら、ブログのアクセスが下がってきたので、慌てて更新しています!日記風なので、興味な...
アデノウイルスは、症状が治まっても体内に1ヵ月くらいいるという情報をどこかで読んだのですが、ホントだったみたいです(医者が書いた文章でなかっ...
こんばんは~。実は2週間前に、高熱、結膜炎、咽頭痛(激痛)で病院に行ったら「アデノウイルスですねえ~たぶん」と言われて検査したら陰性でしたが...
第49回ハングル検定の申し込み、オンライン申し込みも今日までですね。私は迷いに迷った末、今の時点では準2級の受験を見送ることにしました。 ...
今日は短くお知らせだけです。 一昨日か昨日で、TOPIKの点数アップについて記事にするつもりでしたが、体調不良のため書けませんでした。...
昨日のコメントされた方に返信しながら、ピンと来たものがあったので記事にしますね。雑記です。 しつこいけれど、リハビリ的な意味で韓国語を...
悩ましいという内容なので、暗いので、スラーっと読み流してください。 小スランプ中で、まだまだ抜け出せず、教材も定まらず、気分によってあ...
先日、「TOPIK中級語彙30日でマスター」(「TOPIK中級単語30日でマスター」じゃなかった…ちょっと違ったスミマセン!)が必要な方はい...