
「ショウコの微笑」~쇼코의 미소~出品ピンチ&今年の反省
みゅりえ、アデノウイルスを再発させ、気管支炎になってしまいました…(泣)。ガビーン。「ショウコの微笑」の翻訳が進まず、出品がピンチです。薬1...
みゅりえの韓国語学習奮闘記
みゅりえ、アデノウイルスを再発させ、気管支炎になってしまいました…(泣)。ガビーン。「ショウコの微笑」の翻訳が進まず、出品がピンチです。薬1...
2017年日本語で読みたい韓国の本「翻訳コンクール」に向けて、まだまだ訳をやっています。本当はもう推敲する段階に入っていてもおかしくないのに...
昨日は19日(トークの日)で、私が受けているスカイプレッスンCafetalkのポイントが半額バックされる日でした。この機会は毎月逃すワケには...
先日のスカイプレッスン、日本の小説の韓国語翻訳本を読んでいくレッスンの感想です。このレッスン私的にかなりツボにはまって楽しく受けています。今...
最近、止まっていました・・・。「哀しい予感」(小説)の韓国語翻訳本。また読み出しました。 そしたら、あら不思議!割と状況を推測...
昨日書けなかったので今日書きます。擬声語・擬態語をそろそろやっつけよう! を、違う角度から書きます。スカイプレッスンで吉本ばななの「哀しい予...
最近、日本の小説の韓国語翻訳本をほとんど読んでいませんでした。昨日、体調が悪くて昼前は寝ていたんですが、午後になったらいくらか戻ってきたので...
さて、昨日紹介した「哀しい予感(슬픈 예감)」。韓国の訳者が、日本語から韓国語に訳す時に、どうしてその単語を選んだのか?という点について、ス...
最近、時々やっている勉強法です。日本の小説家の本は、韓国でたくさん翻訳されているとのこと。これはスカイプレッスンを少し受けてみた時に知りまし...