私の韓国語学習になくてはならないもの。それは小学館の朝鮮語辞典です。ある程度勉強されている方なら、この辞書をお持ちの方が多いのではないでしょうか。
入門の時は、不要かもしれません。実際、そういう声をよく聞きます。入門書に基本的な単語は書いてありますからね!
注意!朝鮮語辞典が「韓日辞典」に生まれ変わっています!改定されました。名称も変わったのですね~。私は「朝鮮語辞典」をまだ使っています。以下は、中古へのリンクです。古本屋さんにもまだ朝鮮語辞典があるかも?!
私はちょっと変わっているので、勉強し始めて2か月くらい経った頃には、既にこの辞書を使っていました。それはまあ、ドラマのディクテーション(というより音から綴りを推測して探す作業)をする時にこの辞書が必要だったからです。
初版が1993年で、現在改訂されているのかどうか定かではないのですが(→やっと改定されれ、韓日辞典になったようです)、新語・造語の類には少々弱いものの、韓日辞典ではこの辞書が一番優れているのでは?とよく言われています。
もう1冊、三省堂の韓日辞典(新韓日辞典―例解)も、手元に一応あるにはありますが、私は小学館の朝鮮語辞典が好みです(←個人的意見ですよ。実際の使用感はご自身で確かめてください)。
愛用する大きな理由、それは収録語彙数はもちろんのこと、巻末付録の用言活用表です。辞書を持っている方、この巻末付録を使っていますか?私は初期の頃から巻末付録の活用表を使っていました。今も活用があやしければ都度めくって確認しています。
例えば「기다」。引くと、四角で囲まれて「8」って書いてありますよね(図参照・見づらくてすみません)。巻末の活用表で「8」を見てください。「기다」の活用が横にずらーっと幅広く載っています!「8」の列には「기다」と同じパターンで活用する活用法がまとめられているのです。辞書をめくると、「8」と記されている他の用言はたくさんあると思います。
念のためにいいますと、「この動詞は8番の活用で…」という覚え方は私はしていません。それから、この活用表にあまりに頼りすぎるのもよくないかなって思い始めて、今は活用の記憶が怪しい時だけ確認するように使っています。本来、これらの活用は頭に入っていなくてはいけないものですからね^^;
ちなみにハード面での作りが弱いという噂も本当のようです。中古とはいえ、こんなに破壊されてしまって・・・(笑)、直してあげないとちょっとかわいそうな状態の私の愛用、朝鮮語辞典ちゃんです。おかしな「クルクル巻き」が出来てしまっています。クルクル巻きを作ったのは私。いつのまにかこうなった!
朝鮮語辞典についてはもっと語りたいのですけれど、長くなるのでこのエントリーではここまでにします。
コメント
きちんと韓国語を勉強したい人にはこの辞書は不可欠というか、現在日本でこれ以上の辞書はないと思います。後ろの活用表は未だにお世話になってますし、発音規則の説明もわかりやすいです。
この辞書が好きすぎて、物書堂のアプリ、韓日・日韓辞典も購入しました。内容は小学館のこの辞書と同じで気になる単語や表現の例文検索がしたくて購入しました。たしか4千円くらいでした。でも紙の辞書には書いてある事が割愛されているところが活用表、発音規則やほかにもいくつか割愛されてます。
何と言っても紙だと自分で書き込みできますし、辞書に載ってない単語をネットで調べたら書き込んだり、イメージをつかみにくい単語は例文も書き込めますしね。
やはり紙の辞書あってのアプリなので、アプリがあっても紙の辞書は欠かせません!
是非是非続き語ってほしいです(笑)
のんたまさん、コメントありがとうございます。
私は発音規則のところはサラッとしか読んだことがないのですが、かなり細かい説明が書いてありますよね!
アプリがあるようなことは知っているような…私はあまりそっち方面には詳しくなくてすみません。「物書堂」はググってしまいました^^;
そうですが、内容が割愛されているんですね。情報ありがとうございます。
私もこの朝鮮語辞典に載っていない単語は、書き込んだりしています。
紙辞書は重いのがネックかもしれませんが、私も紙辞書派です!
後日、続きを語りますので、また読みに来てください<(_ _)>
この度はアメブロにコメント頂きありがとうございます!
私も小学館の朝鮮語辞典はずっと愛用しています。
用言活用表で私も初級中級を乗り越えたので、同感ですよ。
続き、楽しみにしております。
私はこの辞書を二冊持っていて、
最初に買った辞典は語学留学の時に持ち歩いていたので
クルクルしすぎて崩壊しました。崩壊した辞書は家用で
手垢だらけの二代目は会社で使ってます。
会社では今どき紙の辞書を使ってる人いるんだ、なんて
言われてますが,私の宝物です。
また、大昔にこの辞書を編纂なさった高島淑郎先生に習っていたのも
ひそかな自慢です・笑 聞かれてないのに自慢をコメント欄に書いて立ち去ります。
ヨギーニさん、お越しいただき&コメントありがとうございます!
朝鮮語辞典はやはりクルクルになりましたか!
どうにか直そうと思っていますが、うまくやらないと
変に崩壊しそうなので、今は私はクルクルのまんまです。
2冊目買われたのですね。私も今のは、お下がりなので
お財布と相談して購入を考えてみようかなと思います。
この素晴らしい辞書を編纂なさった先生から習っていたのですね。
自慢どんどんしちゃってください(笑)。羨ましいです。
ではでは~