ソウル旅行のレポが滞っております。といっても、試験対策の記事がけっこう読まれているようなので、レポを待っている人はいないのかもしれませんが^^;;
今日は、韓医院の次に行った「道通四柱カフェ」で占った頂いた感想を書きます。個人的な内容になると思いますが、よかったら参考にしてください。
目次
道通四柱カフェを選んだワケ
もともと占いは好きなんですね、私。信じ込んだり依存するというよりは、日々の生活の仕方の確認のつもりで、日本でも時々、知り合いの占い師さんに簡単に占ってもらっています。
道通さんは、私が持っているガイドブックに載っていたので数年前から知っていた韓国の占い師さんでした。ズバズバおっしゃる先生だという口コミも読み、「そこがいいねえ~」と思っていました。
また、韓国語で人生が変わる!oulmoonのお一人様HAPPYライフさまが、
2018年春の韓国旅行一日目② 道通四柱カフェで占い結果にドキドキ?!で記事にされていたこと。
さらに、旅行の日程の関係で、午前中に韓医院で祭基洞に行き、乗り換えせずに行けそうなのも明洞の道通さんでしたので、ここに決めました。
道通四柱カフェまでのアクセス
祭基洞から1号線で鐘閣まで、地下鉄に乗って行って、書店で時間を調節して明洞方面に歩いていきました。明洞の、若干わちゃわちゃした雰囲気の坂道を歩いていくと…ありました!
画質が悪くてすみません。私、帰りは明洞駅からホテルに戻ろうとして、占い後、明洞駅へ歩きましたらすぐでしたので、私みたいにわざわざ鐘閣駅から歩かなければ、地下鉄4号線明洞駅6番出口からだと、すぐだと思います!
写真は、鐘閣の方から向かった私が撮った角度なので、あまり参考にならないかも?!でも、赤っぽい看板に注意して行けば見つけられるかと。
道通四柱カフェの雰囲気と来店後の流れ
占い屋さんは3階なので、階段を上がっていきます。ドキドキします。しかも、書店で時間つぶしたわりに、予約の時間より早く着いたので「大丈夫かしら?」とか思いながら、
ガチャ!(ドア開ける音)
「일찍 도착했는데 괜찮아요~~?」と言いながら入りました。
そしたら、通訳の方がすぐに対応してくださって、日本語で大丈夫でした。私の来店時には他のお客様はいらっしゃらなかったのもあるし、繁華街沿いとはいえ、3階だからでしょうか?静かな印象でした。
お茶がサッとされました。しかし、ここは占い屋さんでもありますが、カフェでもありますので、飲物をオーダー。冷たいオミジャ茶にしました。「は!韓医院でも飲んだんだった!」と後で気づきました…。
冷たいオミジャ茶を飲みながら、指定の用紙に必要事項を記入していきます。下の写真の右上のピンク矢印の紙がそれです。
名前や性別、生年月日(予約の時に、出生時刻も分かったら詳しくみれるいうようなことをおっしゃっていたので、出生時刻も)などです。その紙を通訳の方に渡して、写真の↓顔の相の絵とか見ながら、しばし待ちました。
すると後ろから、韓国語で「1時?」みたいな声がしたので、「は??」と振り向くと、パク・マンホ先生、後ろの席にいらっしゃるではないですか!!私の書いた「1」が「7」に見えたのかな…?通訳を介して答えました。
いよいよ占い本番…さて結果は?
その後、私の向かいに先生がいらっしゃり、「お願いします」と韓国語で挨拶しました。「手を見せてください」と言われたので、掌を見せました。ご経験からでしょうか?時間をかけてじっくり見なくても分かるようです。
あと、顔の相も同様で、じろじろ見るわけではなく、パパっと素早く判断しているように感じました。
するとその後、怒涛の占いタイムがスタート!!黒板(上の写真)にササ~~~っとものすごいスピードで書いていきます。同時に通訳さんもそれを訳していきます。
「91歳まで生きます」
「恋愛運は27~28歳、39歳~41歳がいい。ここ3年のうちがいい」※ですが、27~28歳に結婚していても別れていたでしょうですって。してないですが…。
「46歳から不動産など財テクをしましょう」
「火の性質を持っています。弱い火です」
「子供を授かっても1名、もしくは、いないかも」
「肝臓、神経、うつ、血流、視力に注意してください、ストレスに弱いです」
※韓医院で神経と血流みてもらったばかりよ!しかも、私、ず~っと躁うつ病みたいな病気です…。
「腎臓、膀胱、子宮にも注意」
「太るので注意」もう太ってる…^^;;
「家族の近くで暮らしましょう」
「ラッキーカラーは、青、赤、黄色、ピンク。白は避けてください」
「ラッキーナンバーは、2、3、7、8です。4と9は避けてください」
「相性のいい干支は、寅、卯、巳、丑、未」
「相性の良くない干支は、亥、子、申、酉、??←自分のメモが汚くて、もう1個不明!」
「2月、3月生まれの人は避けてください」
「いい方角は、南と東。悪い方角は西と北」
「目の周りのホクロはとった方がいい。孤独になります。」
こんな膨大な情報を、5分~10分くらいの間で伝えてくれます。私は、筆記マシンと化し、突っ込む暇は正直ありません。
「お仕事は何をやっていますか?」と聞かれ、
「はあ…글 쓰는 일…」というと、「続けてください」と。
この辺りでメモ用紙がいっぱいになりました。すると先生は、追加のメモ用紙をサッと差し出してくださいました!!
「水よりも山が合っている」
「お花、木、写真、絵を部屋に飾りましょう」
「外国語をやるといいでしょう」※うおお~~!韓国語勉強中!!
「水の気が弱いので、恋愛には努力が必要です」
また、私が「今、鬱なんですが」というと(躁鬱っていうと話がややこしくなるので、ただ鬱と言いました)
「2022年からよくなっていくでしょう」
こんな感じで一通り終了。「質問があったら言ってください」とおっしゃり、パク先生は、奥へ戻って行かれました。
じっくり自分に落とし込んでから、質問タイム
とにかくすごい情報量ですし、バーっとおっしゃいますので、消化するのに時間がかかります。そこは、きちんと質問を受け付けて下さいます。私は、言われた年齢が満なのか数えなのか気になったので、それを聞きました。
それから、結婚は考えていないので、「一人でもいいと思っているんですが、結婚した方がいいんですか?」と質問させて頂きました。
すると、「結婚する時は、さっきの相性をよくみてね!それから、結婚するときはホクロとった方がいいですよ」というアドバイス。
他、特に質問が思い浮かばなかったですし、後日メールでアフターフォローもして下さるとのこと、ここで終了。お代を払って、先生と通訳さんにお礼をし、お名刺頂いて、占い屋さんを後にしました。
おわりに
ズバズバおっしゃるとの口コミを事前に目にしていたので、「いいねえ~」とは思いつつ、正直ちょっと怖かったのですが、私は占い後、コワイなどという気分には特になりませんでした。
ただし、もともと敏感な性格の方は、もしかしてですが、心にグサっと刺さることもあるかもしれませんので、占ってもらう時は心して行ってみてくださいね。
それから、けっこうなスピードで進みます。ペアで行く場合、どちらかの方が記録をとるのに徹した方がいいという声もありましたよ。ご参考まで~!
以下、コネストさんから抜粋した情報です(リンクはコネストさんへ飛びます)。情報は2019/09/03執筆時のものです。ぜひ、最新情報をご自分で調べてから行ってみてくださいね~。
住所 ソウル特別市 中区 明洞2街 53-18, 3F
電話番号 02-776-4984
Eメール dotong108@naver.com
営業時間 9:30~23:00(9:30に来店の場合、要予約)
休業日 旧正月・秋夕(チュソク)の当日
日本語 可
その他外国語 中国語
支払方法 ウォン、円
交通 ・地下鉄4号線明洞駅 6番出口 徒歩3分
・地下鉄2号線乙支路入口駅 5、6番出口 徒歩7分韓国旅行「コネスト」より抜粋して引用