先週から、韓国ドラマ「ピノキオ」のディクテーション(パダスギ、書き起こし、セリフ起こし、文字起こし)をしていて、昨日、cafetalkのyoko先生に見てもらいました。以下のシーンです。
試しにちょっと聞いてみてください。(「ピノキオ」第4話より)
SBS [피노키오] - 인하(박신혜)의 테스트, 백마탄 왕자가 둘이나?
★
皆さん、どうです?聞き取れました?
私、この映像のディクテーションをするのに、冒頭2分ちょっとに2時間以上はかかり、最後まで起こす気力もなく、レッスンにも間に合いそうになかったので、今、3人目の男性のセリフの辺りで止まっています…。
なんとなくは意味は分かっても、全部起こすとなると、けっこうな労力と時間がかかりますね。
その労力と時間をかけさせたのは…!
44秒辺りなどで、コメントを挟むカメラマンの女性!!
何言ってるか分かんないよ!
この女性、この後にもちょいちょいセリフを挟んでくるのですが、他のセリフもこの人に限ってなぜかほとんど聞き取れませんでした。
何度再生しても。インチキしてちょっとスピード落として聞いても…(^^;
早いは早いけど、それ以上に音として私の中でうまく認識できませんでした。流れてしまう発音と申しましょうか…適当なハングルにさえもできない。
先生から前日に送られて来たスクリプト見て、「えー?!そうか…」と納得がいくような。いかないような。
その理由はレッスンの中で明らかになります。この人、全羅道の言葉でしゃべってるそうですよ。全羅道訛り?
yoko先生も2人に聞いてくれたそうで、全羅道の人に聞いて分かったところもあると。ネイティブ級の先生でもネイティブに確認するほどの音ですから、「仕方がないですね」と言われました。
ソウルの発音(ソウル方言って標準語でいいの…?)も聞き取れない私が、方言を正確に書き取るのは無理がありますよね。限界を感じました。
ちょうど、最新号のhana 韓国語学習ジャーナルhana Vol. 24 の第2特集が、「もっと知りたい!全羅道・光州」ですよね。それにも映画に出てくる全羅道方言が出てきますが、ガソリンスタンドのおっちゃんのセリフ、分かんないです…。
難しいですが、きっと慣れてくれば面白く感じることでしょう…。今日はそんなお話でした。