当たり前の内容で~す。つくづく、勉強するには健康体が必要だなあと思います。コンディション悪いといいパフォーマンスできないですし、集中力に欠けますしね。今、私、口内炎できちゃいました(T_T)
ちょうど音読トレーニング再開したところでして、今日も50回くらい読もうとしていたところでしたが・・・。舌の左付け根に出来てしまってしゃべるだけで痛みます。
以前書いたように、睡眠を挟むと脳に定着するらしいことが自分の体験を通して分かったので(あくまでも私の場合)、主に夜に音読していました。ちなみに今トレーニングしているのは「韓国語学習ジャーナルhana.vol14」のNEWS DIGESTです。
昨日、割と何十回も読んだので、つっかからずに読めるようにはなっています。既に意味はもう理解しており、イントネーションもまあまあモデル音声に似せてできてきて、後は激音濃音を意識して読もうと思っていたところでした。
そこに口内炎発生!しかも舌の付け根!痛いんだけど・・・(T_T) 仕上げにあと100回くらいは読むつもりだったのになんという悲劇でしょうか。
思い当たるのは、最近、睡眠不足だったことです。食事はそれほど栄養は偏ってなかったはずです。たぶん睡眠不足・・・。
口の中が痛いと食欲も落ちますし(あ!そういえば、明日土用の丑の日なのに、ウナギ食べると痛いじゃないの!!)・・・。
本当に、勉強するには健康であることが大事ですね。規則正しい生活を心掛けて行きたいと今、痛感しています。