あるブログで(風の吹くまま、気の向くまま。~韓国語勉強中~)、韓国語学習に掛けてきたお金を計算している人がいらして(→★)、面白そうだったので私もやってみました。
私は丁寧に記録してきたワケではなくて、昨日いきなり思い出しながらExcelに打って行ったため、多少の誤差はあるかもしれませんが、こんな感じになりました。
7万円近くも!!
自分ではこんなに使っていると思わなかったので、ビックリしました・・・。
※注:ポイントを使ったり古本屋で買ったりしているので、本の定価で買っていない場合があります。私の場合のかかった金額なので、本の定価は自分で確かめてくださいね。
見ればお分かりかと思いますが、テキストは少なめな方ではないかしら?ただ、hanaを愛読して毎号購入しているのが、ガツンと来たようです。※3号だけ未購入。
これを見たら、寝かしているhanaをもっときちんと使わなければ!と俄然思えるようになってきました。あと、神保町のチェッコリで買った「ソナギ」も、買いっぱなしできちんと読んでいません^^;
また私は古本も気にならないので、よく近所の古本屋で外国語や問題集の棚を眺めています。ハングル検定準2級はまだ受けていませんが、おそらく今後使うと思ったので先日対策本を買いました。
朝鮮語辞典を始め、TOPIKの文法書を譲っていただけたことは、今思ってもすごく恵まれていると改めて実感。
なんだか・・・金額を計算するために振り返ったのですが、リストアップしたことで結局、買っただけで使っていないものを見直す機会になったようです(汗)。