2017年日本語で読みたい韓国の本「翻訳コンクール」に向けて、まだまだ訳をやっています。本当はもう推敲する段階に入っていてもおかしくないのに。
10月に本が届いたにも関わらず、11月は最初の方だけ訳してなぜか放置していて、何やってたかというと記憶がなく…^^;、11月の下旬からエンジンかけて、「さあ、一気に訳すぞ!」って気合入れて数日がんばっていたら、咽頭結膜熱にかかりました。
スケジュールが全く追いついておりません!
今は体調不良のため、お昼の仕事は休ませてもらっています。その分、昼間に翻訳をがんばりたいのですが、季節的なものなのでしょうか、昼間は体も心も動いてくれてなくて(だから仕事を休んでいるんだけどさ)、翻訳すらできないわけで…。
落ち込みます。落ち込んで落ち込んで、なんでこんなポンコツな体なんだー!と嘆いているのですが、18時頃になるとやっと調子が戻ってくるので、「ショウコの微笑」を翻訳しています。
そして、20時半頃かな?疲れてきてやめます。早めに寝ます。で、翌朝また起きれないの連続です…。
この時期に体調が悪くなるのはある程度予想つくことなのに、去年、あまり体調が悪くならなかったからか、少々油断しました。ああ、恥ずかしい。
咽頭結膜熱にかかったのは食生活が乱れていたせいかなと反省し、自炊もがんばっているのに、なかなかよくなりませんね~。
体調が悪くてもきっちり仕事のできる方が本当にうらやましいです。私、いつまでも病気が治らなくて、くじけそう。ウウウ(T_T)。
でも諦めないで「ショウコの微笑」とあともう1本の短編、ギリギリまでなんとか訳してみせます!!
コメント
みゅりえさん お久しぶりです。
韓国語学習期間が私と変わらないのに、みゅりえさんの努力は凄い思います。
頭がいいんですね!
私はというと…前回のハングル検定3級、ぜんぜんわからなくてダメでした(T_T)
過去問さえやればなんとか点数とれると思ってたのが間違いでした。
これを反省しながら日々努力していきます。
翻訳コンクールがんばって下さいね応援してます!
>rikumamaさん
こんにちは~おひさしぶりです。お返事遅れてすみません!!
いやいや、頭はいいんだか悪いんだか。努力はする時はしているけれど、
今は努力できていないです(笑)。でも、ありがとうございます!
ハン検3級、難しかったですか?対策には過去問が一番いいと思うんですが、
さら~っと問題をやるだけではなくて、過去問に出てくる表現や語彙を
問題以外の所にも注目してしっかり覚えるつもりでやればいいと思います。
翻訳コンクールは、今、少し弱気です。がんばって最後まで訳して
出せるといいなって思っています。がんばりまーす!