今日から5月ですね~。早いですね!GWで留守にするため、しばらくは自動予約更新にします。コメントの反映など遅くなりますが、ご了承くださいね。
さて、4月の学習記録Studyplusを利用して振り返ってみました。学習時間は一目瞭然!「不安定」。とにかく不安定。やるときとやらない時の差が大きすぎる。何ですか、このガクガクしたグラフは!!
「黄色」が「ドラマでお勉強」なんですが、できていない週がこんなにあったのですね。3月末は、フィギュアスケート世界選手権を早朝4時から見るのが3日間続き、夜もテレビで録画放送を見たりしていたので仕方がないのですが、今週もできてないですね。
「黄緑」はニュースの聞き取り。これはほぼ確実にこなしました。
このグラフだけ見ると落ち込んでしまいます。
でも、半年間の月ごとの平均を見てみると・・・
あら、3月が特別に勉強がんばってて80時間超えていただけで、ならしてみると、ほぼ平均じゃないですか。内容はともかく^^; ちょっと安心しました。できていないとばかり思っていたものでして。
ただ、TOPIK対策が思ったより進んでいないです。やっていないのを自覚もしています。ハン検を見送るかわりに、今からTOPIKをじりじりやっていかなくては。
ということで、5月はもっとTOPIK4級合格に向けてがんばって行きたいと思います。新しい例の単語帳を使って、GWは1冊まるごと覚える勢いでがんばります!!
学習記録を付けていると、反省はもちろん、今後の目標を立てることができるのでしつこいですが、おススメですよ~!